皆さまこんにちは!

去年から値上がりのニュースばかりで続いていますね。。

マンションを所有していると管理費・修繕積立金の支払いがありますがこちらも上昇している場合があります。

管理費・修繕積立金が上昇した理由に人件費があります。

分譲マンションの管理人さんは退職した人の再就職先の定番とされていました。現在でも割と年配の方が管理人さんとしてお仕事をされていることが多いですが、その人数が減少しています。

団塊世代の中心が65歳に達したのが2013年。来年には75歳となって後期高齢者となります。70歳以上でも元気な方が多くまだまだ働ける方も多いかもしれません。ですが、一般的な考え方としてはマンションの管理人さんとして勤務する年齢として考えるとどうでしょうか。

管理会社ではどこも人材不足。人材不足になってくると給与水準も上昇します。

人材不足は管理会社だけではありません。建設や運輸業界でもここ10年以上人材不足で職人や運転手の給与も上昇しています。

聞くと建築現場では女性スタッフも増えてきているそうです。私の家の近くで大規模修繕をしていたマンションでも女性の職人さんがいました。

マンションは築年数がたつと様々な補修工事が必要となります。人材が不足していると修繕コストも上昇することとなります。

管理会社・建設・運輸そして原材料などの高騰から管理費や修繕積立金はここ5年程で上昇しています。

既存の分譲マンションではコスト上昇分を転嫁することは難しいこともあり、新たに業務を委託するところ「新築の分譲マンション」では管理費が値上がりしています。

新築マンションを購入するときにも長期修繕計画を見ることができます。

ローンを完済しても管理費・修繕積立金の支払いが続きます。

現段階の支払ができるからと安心して購入するだけではなく、将来のライフプランなどや退職したあとの生活などを考えながら慎重に決定することが大切となります。

先日、私もマンション購入の話を家でしていたのですが年収・家賃・年齢などを考えて新築は難しいかなぁという結論になりました(^_^;)一度は素敵な分譲マンションの高層階にすんでみたいなぁという夢を語りザックリとした支払いの想像をしただけですが笑

新築のモデルルームをみるとさらに夢が広がりとーっても楽しい気分になります!ですが、支払のこともじっくり考えて決断することが必要です(m^^)/~~~Happy♥

この記事を書いた人

ふーさん
ふーさん
色々謎な存在ですが、裏で多方面にわたって社長や部長達のサポートをしています!
宜しくお願いいたします。