皆さまこんにちは!
フローリングの傷や汚れの対策はしていますか?
特に賃貸にお住まいの方は退去時に原状回復の費用が発生しないように日々対策をしておくのが良いです。
フローリングは掃除がしやすい反面、キズがつきやすいため少し物を引いたりするだけで擦り傷になってしまう場合があります。
目立つ傷を直したくても一部分の補修や貼替は、色が他と違ってしまうこともあります。
経年劣化以外の損傷は賃貸住宅の場合、費用が発生する原因となってしまいます。
フローリングの傷を防止する対策として、椅子やテーブルの脚にフェルトを貼り付けたり、脚カバーをつけているかたも多いのではないでしょうか。
フェルトやカバーは100円ショップでも販売されていますので気軽に購入することができます。
キャスター付きの椅子は特に注意が必要。
フローリングには大敵といってもいいかもしれません。
キャスターとの摩擦で簡単にフローリングに傷がついたりへこんだりしてしまいます。
どうしても使用したい場合はカーペットを敷くことをオススメします。同時に防音対策にもなるかもしれませんよ♪
意外なのがフローリングは乾燥するということ。乾燥していると傷がつきやすい状態ですので定期的にワックスをぬるのも良いです。
ペットを飼育されている方も多いと思います。
ペットが原因のひっかき傷や、犬や猫の爪で床や壁に傷がついてしまうことが多くあります。
傷が出来そうな部分は保護をすることやカーペットをあらかじめ敷いておくことが大切です。
最近ではDIYが好きな方も増えましたよね!
賃貸の場合、既存の室内に手を加えることはNGですが直接貼り付けたり剥がしたりせずに、並べる・設置するのであれば問題ありません。
床を綺麗に保つこともできるのでDIYが得意な方にはオススメな方法です。
ご自身が所有されている物件では仮に傷がついても大きな問題となることはないかもしれませんが、賃貸の場合はそうもいきません。
退去時に敷金だけでは足りず、多額の費用の請求をされたという方はゼロではありません。
傷をつけないように生活を続けるのはストレスとなってしまいます。
カーペットがあまり好きじゃない・・という方向けの透明なマットやフローリング風のタイルカーペットなどの販売もされています。
傷を気にし続けずリラックスして生活するためには、このようなグッズを準備するのがオススメです(@^^)/~~~Happy♥
謎スタッフXより
この記事を書いた人
-
色々謎な存在ですが、裏で多方面にわたって社長や部長達のサポートをしています!
宜しくお願いいたします。
最新の投稿
- 不動産2024年2月14日入居者がどんな人か確認したいときは…
- 不動産2024年2月5日繁忙期の物件探し「注意すること」
- 不動産2024年2月1日良い物件は今から狙え!!
- 不動産2024年1月17日賃貸の火災保険加入は必須?