不動産

不動産
シングルマザーの住宅ローン

皆さまこんにちは! 雪が解けてきて少し春の気分になってきましたね~先週ちょっぴり体調を崩していました・・・寒くなったり少し暖かくなったりで気持ちが緩みがちですが皆様も体調にはくれぐれもお気を付けください! 何度かご紹介し […]

続きを読む
札幌の不動産
札幌のマンション価格が上昇中!!

皆さまこんにちは! 様々な物が値上がりしているニュースが多いですね( ;∀;)今年に入ってからの値上がり、そして制度の改正など今後オススメの節約方法や制度の改正についてもお知らせしていこうかなと考えています。 生活に関わ […]

続きを読む
不動産の基礎知識
物件購入時にかかる諸費用

皆さまこんにちは!3月に入り少しずつ春の気配を感じるようになりましたね! 今日は物件購入の際にかかってくる費用についてお伝えしていきます♪ 購入にかかる費用は契約時・決済時のタイミングでそれぞれ支払いの必要がでてきます。 […]

続きを読む
不動産
住宅ローン減税の改正について

皆さまこんにちは! 2021年12月24日に閣議決定された令和4年度の税制改正の大網で、住宅ローン減税控除率が1%から0.7%へ引き下げられることとなりました! 今までの住宅ローンの金利よりも控除率が高かったため妥当な内 […]

続きを読む
不動産
住宅ローン初年度は「確定申告」を忘れずに☆

皆さまこんにちは! あっという間に2月が終わり3月になりましたね~札幌市内も少しずつ暖かくなってきましたので春物の準備をしようと思っています♪ そして…確定申告の期限が3月15日までですが申告は終わりましたか? 物件を購 […]

続きを読む
不動産の基礎知識
長期修繕計画確認していますか?

皆さまこんにちは! 今回は、マンションを購入するときに聞く「長期修繕計画」がどのようなものかをご紹介します。 長期修繕計画は、分譲マンションを長期にわたって快適な状態のまま維持するために作成される計画です。 共有部分に関 […]

続きを読む
不動産
土地の相続税評価額を知る方法

皆さまこんにちは! 査定の理由には住替え・転勤・現在の評価・査定額によって検討・離婚などがありますが、他に相続のため。という理由があります。 今日は相続税についてお伝えしていきます。 私たち不動産業者がお客様に提示する査 […]

続きを読む
不動産の基礎知識
ブレーカー落とさないで!!3月も凍結に注意。

皆さまこんにちは!日中プラスの気温が数日続きましたね。 この調子で雪がなくなって一気に春の陽気になってほしいものです(*'▽') まだ朝晩はマイナスになりますので水道管の凍結には注意が必要そうです。   水道管 […]

続きを読む
不動産
住み替え先が決まらない時の家選びのポイント

皆さまこんにちは!(^^)! 先週からお問合せ・査定依頼がさらに増え始め頭から湯気が出ています!! 今日は、まだお引越先を決められず悩まれている方に家選びのポイントをお伝えしていきます☆ 物件の購入・賃貸どちらも大きなお […]

続きを読む
不動産の基礎知識
地震保険の加入は必要?不要?補償内容について説明します!

みなさまこんにちは(^^♪ 先日、火災保険の「破汚損」についてお話させていただきましたが、今回は地震保険についてお伝えしていこうと思います。 火災保険の見積の際にセットになっていることが多いのですが、とりあえず入っている […]

続きを読む