不動産
「バルコニーの使用方法」見落としがちな禁止事項
皆さまこんにちは! しばらく日中の気温がプラスになるそうですよ!道路がベチャベチャになりますが嬉しいですね( *´艸`)春はもうすぐ! 今回は意外と見落としがちな「バルコニー」のルールについてお伝えします♪ バルコニーの […]
知らなきゃ損する!「火災保険」破汚損について
皆様こんにちは!!今週も折り返しですね!元気にすごしましょう(^^♪ 物件を借りたときや家を建てる時・購入するときに加入する火災保険ですが、しっかり内容を把握していますか? 意外と知られていないのが「破汚損」についてです […]
これから新生活を始める方へ
みなさんこんにちは! 就職や進学・転勤などこれから新しい環境で生活が始まる方も多いのではないでしょうか。 コロナの影響があり去年は繁忙期といわれる1月~3月がゆっくりスタートした感覚がありましたが、やはり繁忙期。。たくさ […]
澄川ってこんな場所♪住みやすさや治安・子育て環境を調べてみました!
おはようございます!(^^)! 弊社オススメの分譲賃貸マンション「ファミール緑ヶ丘」見て頂けましたか? 澄川は親戚が住んでいた場所で思い入れがあるんです。澄川駅のすぐ隣で浴室のない古ーいアパートでした。 10年以上前でし […]
「戸建住宅」需要の変化と現在の状況2022
皆さまこんにちは!!北海道もまん延防止の延長が要請されましたね。 リモートワークや時差出勤されている方もまだまだ多いのではないでしょうか。 身近でもコロナの陽性が出始め今まで以上に気を付けながら出勤しています。 ニュース […]
高層階の住み心地は?何階が住みやすいのか?
こんにちは♪ 雪が降らない日が続いていましたが今日また降ってしまいましたね。 中道に入るとふかーいザクザクの轍ができている道路もありますのでお車運転される方は気を付けてください(^^) 早くパンプスで颯爽と歩きたいです! […]
好き嫌いが分かれる1階マンション! 住むメリット・デメリット
早いもので2月も折り返しとなりました!春が待ち遠しく感じますがあっという間に感じるかもしれませんね♥ 先日もお伝えした通り人気物件の問い合わせが毎日入るようになり書類の準備に追われ始めました! みなさんは物 […]
売却時の引越のタイミング?スムーズな転居の方法!
こんにちは!三連休楽しんでいますでしょうか(^^♪ 私は初日に美容室に行き、2日目は自宅で映画、そして今日はブログを書きつつバレンタインデーの準備をしようか迷っています!! 2月に入り、賃貸・分譲それぞれ動きが出てきたよ […]
【不動産会社の選び方】大手?中小?
こんにちは! 今日も徒歩で出勤して汗だくになる寸前でした('_')運動不足の私にはちょうどいいかもしれません♪ 昨日はバスも運休していたんですよね!知らずに通勤しましたがしばらく続きそうなので私のウォーキングも続きそうで […]
媒介契約の種類とそれぞれの特徴
おはようございます♪(M^^)/ 札幌市内は土日でドカ雪が降り、道路が大変なことになっていますね(;^_^A 雪かきや通勤・通学おつかれさまです! 普段は公共交通機関で移動している私も歩いて出勤しました(笑) 30分ほど […]