皆さまこんにちは(^^)/
店舗の移転、新規開業などでテナントを探すときは、やみくもに探すのはオススメできません。
探し方の基本は居住用の物件と一緒ですが、とにかく繁華街!人気のエリア!だけで探してしまうと、ライバルも多く申込しても借りられないということも多くあります。
ご自身の事業計画やコンセプトなどすでに明確になっている方がほとんどですが、希望のエリアに全ての条件を満たせる物件はないかもしれません。
絶対に外せない条件が何かが大切です。
絶対に外せない条件を満たす物件があれば検討の余地あり!そこが予算やターゲットに見合うかも慎重に検討してみてください(^^)
エリアを絞り切らず少し範囲を広げて、物件を探してみると思いがけない良いテナントが見つかる場合もあるんですよ♪
家賃はエリアによってある程度相場があります。
ポータルサイトなどで希望するエリアの相場を知り、すこし範囲を広げてさらに相場を確認するのがオススメです。
相場よりも高いけど希望に合う物件が見つかった時に、どうして相場よりも高い家賃設定なのかを見学時にご自身で判断できる基準となります。
気をつけたいのが、テナント募集の要件があるということ。
オフィス街にあるにもかかわらず、複数の来客があるなら申込しないでください。と言われたことがあります。
お客様がどうしてもここが良い!と、とても気に入ってくれたので何とか入居していただきたい。
そこで私は日・月の平均来客数をお客様に確認し管理会社へ交渉し「そのくらいであれば…」と了承いただき何とか入居することができました(^_^;)
水は使えませんというテナントもありますので、良い物件を見つけた時にはご自身の業務内容で入居が可能かをしっかり確認しましょう。
テナントは良い条件のものはすぐに申込が入ってしまいます。
居住用の好条件の物件も募集が出たと思ったらすぐに決まってしまうのと一緒ですね。
新規開店ですと、かなり慎重になってしまいますよね。ですが、テナントも好条件の物件はスピードが大切になってきます。
申込時に何が必要になるのかは事前に確認し、すぐに対応ができるように準備をしておくことも重要です。
物件探しには不動産会社に探してもらう方法もありますが、ご自身で複数のサイトをチェックすることもオススメです。
良い物件が見つかったら内見の予約をしましょう!
内見は必ずして、テナント内部の状況や残置物・人通りや近隣の出店状況なども確認してください。オフィスの造作に条件のある場合も多いので必ず確認しましょう。
素敵なテナントをみつけてお仕事頑張ってください(@^^)/~~~Happy♥
この記事を書いた人
-
色々謎な存在ですが、裏で多方面にわたって社長や部長達のサポートをしています!
宜しくお願いいたします。
最新の投稿
- 不動産2024年2月14日入居者がどんな人か確認したいときは…
- 不動産2024年2月5日繁忙期の物件探し「注意すること」
- 不動産2024年2月1日良い物件は今から狙え!!
- 不動産2024年1月17日賃貸の火災保険加入は必須?