物件探しで見ておくべきポイント
皆さまこんにちは(^^)/ 賃貸物件を探している時はどこを見ますか? 家具の配置場所が網羅されているか・陽当りや風通し・クローゼットの広さ・室内の使いやすさ・・・など たくさん確認することがありますよね! こまかく見すぎ […]
9月~10月の引越し費用は…
皆さまこんにちは(^^)/ ご存知の方も多くいらっしゃいますが引越業者さんには繁忙期が何度かあります。 忙しい時期の引越は荷物の搬出・搬入費用が倍になることも多くあります。 3月~4月頃は引越し業者の繁忙期ですが、実は9 […]
スキップフロアの特徴
皆さまこんにちは(^^)/ 中古マンションを検索しているとスキップフロアになっているマンションを見かけることがありますがご存知でしょうか。 スキップフロアになっているマンションは、止まらない階数があるエレベーターが使用さ […]
気に入る物件が見つけられない原因
皆さまこんにちは(^^)/ なかなか気に入る物件がない。 理想のお部屋がすぐに見つかれば良いのですが希望通りのものがないことの方が多いのが現実です。 賃貸物件の場合は特に多く、原因は希望条件が多すぎることにあります。 で […]
ペット可・不可で査定額に影響はする?
みなさまこんにちは(^^)/ ペットを飼育されている方が多いですがペット可・不可で査定額の影響はありますか?とご質問をいただくことがありますが査定額には影響がありません。 ペット不可だから安くなるのでは?とお話しされるこ […]
上手に引越業者を選ぶことが節約の秘訣
皆さまこんにちは(^^)/ 引越の費用は安くありませんので、引越業者の選び方が費用を節約する第一歩です。 できれば安くて安心してお任せできる業者を選びたいですよね。 経験談やお客様から聞いたお話をふまえて引越し業者の選び […]
空室物件を販売する時にやっておくこと
皆さまこんにちは(^^)/ 空室の物件を内覧した際に、時々「下水」のようなニオイのする物件があります。 住み始めると気にならなくなることがほとんどですので心配することはありませんが「ニオイ」はお部屋の印象を左右する部分で […]
共用部に荷物を置くと…
皆さまこんにちは(^^)/ マンションやアパートなどの共用部と言われている場所には私物を置くのはNG 室内に置場がないために廊下に置いているという方もいるのですが、基本的には私物を放置することは管理規約上ほとんどの物件で […]