ベランダで羽休め?!夏まで注意「カラスを来させない」対策
皆さまこんにちは! お家のベランダに鳥がよくきて困っている方はいませんか? 都心ではハトの害と並んで多いと言われているのが「カラス」による被害です。 実家でも引越ししてまもないころ、よくカラスがベランダに遊びにきていたよ […]
札幌駅南口再開発の最新情報!新ビルの外観・内観が公開されました。
皆さまこんにちは! 先日、札幌駅南口(現在エスタのある場所)の再開発の情報が公開されました! 外観全体は格子状になっており南側は直線的なガラスのデザインです。 格子は札幌市の特徴の一つでもある「碁盤の目」が表現されていて […]
愛煙家は要注意!ヤニ汚れによる原状回復で困らないために。
皆さまこんにちは! 最近は喫煙ができる場所が少なくなりましたね。この機会に禁煙を!と決意した方もいるのではないでしょうか。 ご自宅でタバコを吸う方もいますが、賃貸物件の場合は注意が必要です。 賃貸物件では退去時に必ず「原 […]
食品ギフト解体セール店舗販売は本日最終日!
皆さまこんにちは♪ 年に3回ほど開催される丸井今井の解体セールは行かれましたか?! 余ったギフトや賞味期限がちかいもの・パッケージの変更などの商品が1,000点以上とーってもお得に販売されていて大人気のイベントです。 中 […]
費用がかかる習い事No.1「愛着あるものを長く使う」
皆さまこんにちは! お子様の習い事やご自身の部活動は何をされていましたか(?_?) 私は高校の時にバトミントン部に所属していました~!習うものによってかかる費用は様々ですが、野球が一番高いのはご存知でしょうか! 最初に準 […]
聞こえ方は様々「騒音」となる原因
皆さまこんにちは! 騒音は人によって違いがあることはご存知でしょうか? よくある上階の住人の足音や深夜の話し声だけが騒音ではありません。人によって騒音と感じる「音」は違いますので、集合住宅に住んでいる方は注意していきまし […]
油断は禁物!オートロック付マンションでも空き巣に注意
皆さまこんにちは! オートロックのついているマンションでも油断をすると空き巣の被害にあいます! 戸建やアパートに比べるとセキュリティは充実していますが注意してくださいね( `ー´)ノ マンションにはオートロックのついてい […]
【戸建住宅の防犯対策】しっかり対策して侵入防止!
皆さまこんにちは! 戸建住宅に住もう!と思った時に気になるのが「空き巣」被害。 手軽にできるものもありますのでオススメの対策方法をお伝えします。 空き巣の被害にあう時間は「夜間」が多く、寝ている間にこっそり高価なものを盗 […]
旧耐震のマンションを選ぶ時に見るポイント
皆さまこんにちは! 前回は新耐震の物件についてお伝えさせていただきましたので今日は旧耐震のマンションのメリットをお伝えしていきます(#^^#) 旧耐震と聞くと地震に弱いようなイメージがあり不安を感じるかもしれません。 旧 […]
新耐震基準の物件とは?
皆さまこんにちは! 先日の投稿でも少しお話した、新耐震・旧耐震。両方をお伝えすると長くなってしまうので本日は「新耐震」について簡単にご説明します。 新耐震基準は、1978年に発生した「宮城沖地震」の家屋倒壊の被害が甚大だ […]