不動産
マンションの「自主管理」とは?
皆さまこんにちは! 物件を探していると、管理会社に全部委託・自主管理という記載を見たことがあると思います。 マンションには「自主管理」と管理会社へ委託する「管理委託」があります。 管理が委託されている場合は、札幌市内では […]
内覧にも影響する「匂い」気になるニオイの対策
皆さまこんにちは(^^)/ 内覧をする際の印象には、目で見て感じるものの他にニオイも影響します。 通常の生活をしていると、料理の匂いや洗濯物の洗剤や柔軟剤の匂いが室内に残っていることが多くあります。 良い匂いであれば問題 […]
新築で購入したときの値段は教えてもらえる?
皆さまこんにちは(^^) 物件の購入を検討していると新築で販売された時の金額が気になるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 新築の値段がわからないと中古の販売価格が決められない!!ということはありません。 新築の値段 […]
不動産屋さんの査定が安い?!プロの査定方法とは。
皆さまこんにちは! 現在のご自宅がいくらなのか・・と気になった時には、一括査定サイトを利用したり、信頼できそうな不動産業者へご相談いただくことが多いかと思います。 お客様によってはご自分で相場を調べている場合もあります。 […]
不動産取引で課税される物件と非課税になる物件
皆さまこんにちは! 物件のお問い合わせを頂いたさいにご質問をいただく「消費税」 中古物件の場合は「課税」となる物件と「非課税」になる物件があります。 不動産取引が「土地」の場合、法律上「非課税」となっています。 「建物」 […]
居住中の物件を内覧する時は会話に注意!
皆さまこんにちは! ジメーっとした日が続いていてスッキリしませんね! くせ毛が言うことをきかず朝から戦っております!! 本日は居住中の物件を内覧する際に注意して頂きたいことをお伝えしていきます。 所有している物件を売却す […]
申込前にしっかり確認「居住空間からの眺望」
皆さまこんにちは! 物件内覧の際にチェックする部分は室内だけではありません。 リビングや洋室その他のスペースから見える眺望。 快適に暮らすためには室内からの眺望だけではなく室外から居室スペースがどの程度見えているのかも確 […]
物件購入時の固定資産税の精算はどうする?
皆さまこんにちは~(^^♪ 物件を購入した際には、様々な諸費用がかかってきますが、その中にある固定資産税。 こちらも所有権が移転の際に必要な分を精算する必要があります。 固定資産税は1月1日に所有している方へ納付書が届き […]
新築賃貸マンションに住む魅力【メリット・デメリット】
皆さまこんにちは! 新築の賃貸マンションは綺麗で外観もオシャレで住んでみたいな~と思う方も多いのではないでしょうか(*'▽') 魅力がたくさんある新築ですが、メリットがあればデメリットもあります。 両方を知ってしっかり検 […]
新築賃貸マンションに申込!条件の良い間取は早めにご検討を。
皆さまこんにちは! 新築賃貸マンションはお部屋を探していると大変魅力的に思いませんか? お客様からご依頼頂いて調べていると、次住むマンションはこんなのもいいな~なんて思ってしまいます。 新築の物件は人気が高いので、早めの […]