不動産の基礎知識
マンションの「自主管理」とは?

皆さまこんにちは! 物件を探していると、管理会社に全部委託・自主管理という記載を見たことがあると思います。 マンションには「自主管理」と管理会社へ委託する「管理委託」があります。 管理が委託されている場合は、札幌市内では […]

続きを読む
不動産の基礎知識
内覧にも影響する「匂い」気になるニオイの対策

皆さまこんにちは(^^)/ 内覧をする際の印象には、目で見て感じるものの他にニオイも影響します。 通常の生活をしていると、料理の匂いや洗濯物の洗剤や柔軟剤の匂いが室内に残っていることが多くあります。 良い匂いであれば問題 […]

続きを読む
不動産の基礎知識
新築で購入したときの値段は教えてもらえる?

皆さまこんにちは(^^) 物件の購入を検討していると新築で販売された時の金額が気になるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 新築の値段がわからないと中古の販売価格が決められない!!ということはありません。 新築の値段 […]

続きを読む
不動産の基礎知識
不動産屋さんの査定が安い?!プロの査定方法とは。

皆さまこんにちは! 現在のご自宅がいくらなのか・・と気になった時には、一括査定サイトを利用したり、信頼できそうな不動産業者へご相談いただくことが多いかと思います。 お客様によってはご自分で相場を調べている場合もあります。 […]

続きを読む
日記
音楽と花火のコラボレーション「モエレ沼花火大会」

皆さまこんにちは! 先日モエレ沼公園で開催される花火大会の情報が公開となりました!! 開催日時は2022年9月3日(土)16:00開場、19:00打上 1万5000発の花火が打ち上げられます。 札幌市制100周年記念+モ […]

続きを読む
不動産の基礎知識
不動産取引で課税される物件と非課税になる物件

皆さまこんにちは! 物件のお問い合わせを頂いたさいにご質問をいただく「消費税」 中古物件の場合は「課税」となる物件と「非課税」になる物件があります。 不動産取引が「土地」の場合、法律上「非課税」となっています。 「建物」 […]

続きを読む
日記
エアコンが無い!暑い!そんな時に少しでも部屋を涼しくする方法。

皆さまこんにちは! 暑いですね~北海道といえば涼しいイメージをもたれることが多いですが最近ではエアコンがないと寝苦しかったりムシムシして辛い時も多いですよね。 我が家も去年ついにエアコンが届きました! 今年はすでに除湿や […]

続きを読む
日記
除湿器を使用してお部屋を快適な環境に。

皆さまこんにちは! ジメジメが続いていてエアコンをつけた!と聞くことが増えました。 エアコンがない場合はお部屋の湿度が上がりっぱなしの方もいるかもしれませんね。 部屋干しをしているとさらに湿度もあがってしまい、生乾き臭の […]

続きを読む
日記
和室にラグやカーペットを敷く場合の注意点

皆さまこんにちは! ジメジメが続きましたがお部屋の湿度は大丈夫ですか?! 私の家は湿度が70%超えてしまいエアコンの除湿機能をON!!にしましたよ~ 和室にラグやカーペットを敷いている場合は換気・掃除をして下さいね♪ 畳 […]

続きを読む
不動産の基礎知識
居住中の物件を内覧する時は会話に注意!

皆さまこんにちは! ジメーっとした日が続いていてスッキリしませんね! くせ毛が言うことをきかず朝から戦っております!! 本日は居住中の物件を内覧する際に注意して頂きたいことをお伝えしていきます。 所有している物件を売却す […]

続きを読む